2024年4月17日に豊後水道を震源とする地震があり、宿毛市で振動6弱を観測しました
その後も、豊後水道を震源とする地震が続いています
パンとイロイロフェスタin林邸にて
この度高知防災キャラバン隊からインタレスト・プロダクション、丸英製紙、高知トップ教材の3社が出展販売いたしました
ご来場、そしてご購入くださった皆様ありがとうございました
林邸も素敵な場所です
高知大丸にて販売の御礼
期間:8月28日(水)~9月3日(火)
場所:高知大丸4階 プラグスマーケット伝え場
時間:10:00~19:00
(台風の影響により高知大丸が休業の場合もありますので、高知大丸の営業をご確認の上ご来場ください)
高知防災キャラバン隊の製品を中心に販売いたしました
ご来場いただきました皆様、ご購入くださった皆様
ありがとうございました。
詳しくは 高知防災キャラバン隊note
皆様のご来場をお待ちしております
こうち産業フェスタへ出展しました
ご来場いただきました皆様ありがとうございました
日時:8月4日(日)
10時~18時
場所:イオンモール高知
2階イオンホール
高知県のものづくりに関連する企業・団体が展示やブース展開を行います
高知県のものづくり技術に触れてみませんか?
詳しくは画像をクリック またはこちらからご覧ください
「高知家ミニ展示商談会in大阪」
出展いたしましました
ご来場いただきました皆様ありがとうございました
インタレスト・プロダクションをはじめ
高知防災キャラバン隊より10社出展
日時:2024年7月23日(火)
10:00-16:00
場所:大阪国際ビルディング17F1705室
皆様のご来場お待ちしております
来場予約を承ります
防災士谷村 interest.tani@gmail.com
もしくは
高知県産業振興センター大阪営業本部
osaka@joho-kochi.or.jp までご連絡ください
画像をクリックすると「高知防災キャラバン隊note」へ
詳しい内容((出展者一覧)ご確認ください
「ライム耐震フェア」に出展・販売いたしました
ご来場いただき、お買い求めくださった皆様
ありがとうございました!
日時:6月16日(日)
10:00ー16:00
場所:高知新聞住宅展示場ライム
(高知市高須一丁目15-29)
起震車の隣スペーステントナイ
当日は以下の防災製品を販売します
・携帯防災セットくるめる7点セット
・非常時用トイレ(凝固剤)セット
他、くろしお防災リュック・土佐の大風呂敷
84防災チェア
気軽にできるローリングストック食品展示
防災フェスタへご来場いただきました皆様
ありがとうございました
「防災フェスタin香南」
日時:5月26日(日)10:00-15:00
場所:香南市 高知職業能力開発短期大学校
(香南市野市町西野1595-1)
イベント出展しました
3社合同コラボ展示販売会
日程:4月21日(日)
時間:9時~14時
場所:高知計量㈲駐車場
高知市北竹島町453-1
防災製品の展示販売を行います
高知計量さんは木工製品
大高醸造さんはお醤油やお酢製品を販売します
皆様のご来場お待ちしております
雨の中、ご来場いただきました皆様ありがとうございました
写真はスクエアバッグを購入いただきましたお客様です
まるでモデルさんのようによく似合ってかっこいい写真です
くろしおスクエアバッグのご購入の参考にしてください
イベント出展しました!
日程:4月7日(日)
時間:10時~16時頃(短くなる場合もあります)
場所:四国霊場88ヶ所第30番札所百々山善楽寺境内
「花まつり」内
高知市一宮しなね2丁目23-11
防災製品の展示販売を行います
花まつりでは、
・寺カフェ お抹茶
など予定しています
お遍路さんをはじめたくさんの皆様に防災製品を御覧いただきました
ありがとうございました
高知大丸にて対面販売いたしました
ご来場いただきました皆様
ありがとうございました
日時:3月12日(火)~19日(火)
10:00-19:00(高知大丸の営業時間)
場所:高知大丸本館4階プラグスマーケット「伝え場」
販売内容:くろしお防災リュックシリーズ
携帯防災くるめるシリーズ
土佐の大風呂敷
他、高知防災キャラバン隊の防災製品も販売しました
防災フォーラムに出展いたしました
「高知県防災関連製品フォーラム」
~いざという時役立つ防災先進県高知の防災製品を知ろう・備えよう~ と題して開催します
日時:2月27日(火)13:00-16:00
2月28日(水)10:00-16:00
場所:2月27日
ちより街テラス内ちよテラホール及びちより街テラス内ロビー
2月28日(水)
ちより街テラス内ロビー及びちより街テラス内貸し会議室2
たくさんの皆様のご来場ありがとうございました
高知市総合防災訓練に出展しました
日程:2024年1月20日(日)
時間:10:00-14:00
場所:高知市鏡川みどりの広場
インタレスト・プロダクションは
みどりの広場西側テントにて出展します
(チラシでは9時開始となっていますが、展示は10時からご覧いただけます)
皆様のご来場いただきました皆様
ありがとうございました
高知家ミニ展示商談会in東京
出展いたしました
ご来場いただきました皆様ありがとうございました
高知家のミニ展示商談会出展のお知らせ
高知防災キャラバン隊の一員として
参加出展しました
日程:2024年1月23日(火)
時間:10:00ー16:00
場所:大阪国際ビルディング
17F 1705室
皆様のご来場ありがとうございました
6月1日内閣府 防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム
第7回マッチングセミナー
第2部 (午後の3部)
このセミナー内の午後3部にて
インタレスト・プロダクションが所属している
高知防災キャラバン隊の紹介を谷村がおこないます
また会場にてインタレスト・プロダクションの防災製品を展示いたしました
⏬
終了しました
ご来場いただきました皆様
オンラインで参加された皆様
ありがとうございました
⏬
当日の様子をYou Tubeでご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=qPVqEcgFo1o
谷村が高知防災キャラバン隊を紹介
54分~
また高知防災キャラバン隊の紹介資料は
以下よりご覧ください
https://www.bosaitech-pf.go.jp/doc/seminar7_briefing_paper_09.pdf
インタレスト・プロダクション 代表(防災士) 谷村 景弓
〒783-0004 高知県南国市大そね甲1199-8
定休日:土曜、日曜、祝祭日
(高知倉庫〒781-0112 高知県高知市仁井田4322)
事務所・倉庫ともに不在が多いため、訪問の場合は必ず連絡ください。SHOPではないため常に商品は置いていません。
注文を受けてからの後日お渡し・発送となります
TEL:090-3786-8431 FAX : 088-856-8680
E-mail: interest.tani@gmail.com
インタレスト・プロダクション代表 谷村景弓(防災士)は「こうち減災女子部」に所属
こうち減災女子部は
高知県立大学大学院(看護学研究科 災害国際看護学領域)
神原咲子特任教授が代表理事の 一般社団法人EpiNurse と協働して減災活動に取り組んでいます
こうち減災女子部では、ローリングストックについてや、防災、減災について様々なワークショップなど開いています。
パッククッキング ワークショップも随時行っていく予定です。
遠慮なくお問い合わせ、お申込み下記メールまたは谷村まで連絡ください。
interest.tani@gmail.com
090-3786-8431
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から